エチオピア航空によりますと、エチオピア入国管理局は6月18日深夜よりe-visa(電子ビザ)およびアライバルビザ(到着時ビザ)の発給を一時停止する旨発表しました。

在エチオピア日本国大使館によりますと、e-visaのウェブサイトは技術的な作業により一時閉鎖されている状態で、それに伴いアライバルビザの発給も停止しているとのことです。再開時期は未定です。ビザについては最寄りのエチオピア大使館・総領事館へお問い合わせください。
また、日本国大使館がエチオピア航空に確認したところ、エチオピアでの乗り継ぎ時間が72時間を超える場合には、出発地にて搭乗を認めない方針となったとのことです。乗り継ぎの予定のある方は事前に乗り継ぎ時間をご確認ください。

Temporary Visa Regulation for Ethiopia (エチオピア航空)

https://www.ethiopianairlines.com/aa/en/temporary-visa-regulation-for-ethiopia

6月22日発出「E-VISAウェブサイトの一時停止」(在エチオピア日本国大使館)

https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=114257

※なお、エチオピアは、2021年6月21日現在外務省の定める危険情報では、首都アジスアベバの周辺はレベル1ではあるものの、北部のティグライ州やアムハラ州の一部(ティグライ州との州境地帯)、アファール州の一部(ティグライ州との州境地帯)ならびにオロミア州西ウェレガ地区、エリトリアおよびソマリア国境地帯はレベル4、ガンベラ州の南スーダンとの国境地帯、ソマリ州(ソマリアとの国境地帯、ジジガ市およびゴデ市を除く)ならびにオロミア州の一部がレベル4となっています。その点ご留意ください。

【エチオピア】e-visa、アライバルビザの発給の一時停止
タグ: